不登校当事者の実態とニーズを把握する全国調査 実施中!

子どものための情報

不登校のこどもの育ちと学びを支える
当事者実態ニーズ全国調査

10月から約2ヶ月かけて実施されているこの調査、
すでにご回答の方も多いかと思いますが、
調査対象でまだ未回答の方、
締切は12月31日です!
まだ間に合いますよ~\(^o^)/

「不登校当事者の実態とニーズを把握する全国調査」ご協力のお願い
不登校児童生徒は、過去最多の30万人弱と急増(前年比22%増)し(2022年度 文科省)、約38%のこどもが相談や支援を受けていない現状があります。こどもや保護者の孤独や孤立を解消し、適切な支援を届けるためには、当事者の実態やニーズの把握が不可欠です。 そこでNPO法人多様な学びプロジェクトでは、独立行政法人医療福祉機...

アンケート回答はこちらから→ https://www.tayounamanabi.com/research2023

 

調査対象にあてはまるのは

●不登校の子どもを持つ保護者
●不登校の子ども
●不登校元当事者

です

 

この全国調査は

NPO法人 多様な学びプロジェクト
https://www.tayounamanabi.com/

さんが、そもそも多くの当事者の声をながらく拾い集め、
たくさんの議論を重ねて設問を考え調査設計したもので、
こういった全国調査が民間主催で実施されること自体が
とてもすごいことです。

“教育や社会をかえるのはお上ではなく自分たち
という気概を感じますよね!

この調査の結果を、
当事者ニーズを反映した政策提言につなげていくそうです。

 

すでに1月11日に文科省とのシンポジウムも予定されていて、
この調査の結果もそこでシェアされます!
すごいスピート感☆彡

⇒シンポジウム不登校当事者の実態とニーズを把握し、官民共創でつくる効果的な施策とは(お申込みフォーム)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf86-OjjrU4BV3RdHkaFQQddPgyjf3TbDJ9uh6FHegQTcqh1w/viewform?usp=mail_form_link

 

私も不登校保護者として回答しましたが、
ニーズを幅広く聞かれる丁寧な設問になっています。
設問数が多く、時間はややかかるのでご注意。
自由記述できる欄も多く、気合い入れていろいろ書きたい方は
1時間くらいかかるかもしれませんが、
自由記述せずに設問に答えるだけなら
30分くらいで終わると思います。

 

優れた部分もあるけれど、深刻な課題も満載の日本の学校教育。
その変革機会に、いま、私たちはいるんだと思います。
当事者として変革に一役を担うべく、参画しちゃいましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました